Marcin Patrzalek (マーシンパトルザレック)21~22歳?
多分こう言う名前だと?ポーランドですからねぇ?ポーランドのパーカッシブなフィンガースタイルのギタリスト、作曲家、プロデューサー。
現代のエレクトロニックおよびオーケストラのプロダクションを組み合わせることで知られてきているようです。まだ若いですからねぇ。声でもですが、楽器も年齢が出るなぁ~と思って聞いたりして...。
🎶~~~~~~~~~~~🎵
●Marcin Patrzalek - Bach's Toccata on One Guitar (Official Video)
●Marcin Patrzalek -Fly Me To The moon
●Marcin Patrzalek -Kashmir on One Guitar
●Marcin Patrzalek - Moonlight Sonata on One Guitar
●Marcin Patrzalek -Shape Of You on One Guitar
🎵~~~~~~~~~~~ 🎶
(人´╰╯`๓)@Thanks♪
結構最近知ったギタリストです。不思議と楽器奏者で顔を知らなくても、音って年齢が判るものですね。偶然かもですが、音も若い。
30歳位になったら、きっと音も違ってくるでしょうね。
●Marcin Patrzalek -Paganini's Caprice no.
@Sugar
( ..)φメモメモ
自分的にはもうほぼ問題なく、通常通りに戻ったって思ていたのですが、変な所で気が付きました。それは1/6サイズのドールハウスの小さなドールさんを綺麗にクリーニングしたり着せ替えていたのですが、一昨日は編み上げ靴の紐が結べなかった。
昨夕はスムーズに結べたのです。これで本当に元の様に完治の証明だと気が付きました。見逃すところでした。これからはあまり自分観察も今までよりも、大雑把なのは病気や不調の元ですね。
それがたとえ治らない加齢に寄りの事であっても、注意力とか集中力が甘くなっていく事でもあるようです。車の運転や自転車に乗る人は要注意ですね。気持ちだけは凄く若い時のままの気分でも、体は想定以上に年齢なりに、高齢化しているんだねぇ。もう少し先と思っていましたが...。
治ったつもり、回復したつもりでも、プラスワンの休養を取るようにしましょ!
やっと、この細かい作業が出来るうちは、面倒な細かい作業などやって、トレーニングしましょう。
それと、文章を書く職業の人に、認知症が居ないと言われていますから、自分の為に調べ物も必要な文章を書く様にして見ましょう。
そうそう絵を描くのは認知症になりますね。画風が変わったら認知症になってきた例を知り合いから聞いて、解りました。やけに絵が明るくなったのがアルツの初期だった人が居ましたからね。